1. HOME
  2. お知らせ
  3. 9月13日~119番通報訓練~レポート

NEWS

お知らせ

イベントレポート

9月13日~119番通報訓練~レポート

9月13日(土)に、日本語教室に通われている外国人向けに119番通報訓練を実施しました。当日は約15名の方にご参加いただき、3つのグループに分かれ、119番通報訓練のほか消火器取扱訓練や車両見学を体験されました。

119番通報訓練では、3者通話システムを使用し実践。
あまり経験がないことなので、状況説明や住所を的確に伝えるのに苦戦されていました。
指揮指令課の方も「3者通話システムを使用する機会が少ないので、とても良い練習になりました。」とおっしゃっていました。
車両見学では、宇治市には救急車が5台しかないとお聞きし、皆さんびっくりされていました。「通報をうけてから何分で救急車が到着するのか」「年に何回出動するのか」等、気になったことを沢山質問され、私たち協会員も良い勉強になりました。
実際に防火服を着てみたり、ホースに触れたり、水消火器の使い方等、普段体験することができないことを経験いただいて有意義な時間だったと思います。

最新記事